世界で最も“味わい深い”新ウオッチ「煎餅ダイヤル」モデル発売、セイコー プレザージュから
2023-07-10
メイドインジャパンの機械式ウオッチブランド「セイコー プレザージュ(SEIKO Presage)」は、「煎餅ダイヤル」モデルを2019年4月1日(月)エイプリルフールより発売する。
日本の伝統的な和菓子を手元に

セイコー プレザージュは、日本の美意識に根ざした琺瑯や七宝、漆など日本の伝統工芸を時計に取り込んできた。そのセイコー プレザージュが日本の伝統的な和菓子「煎餅」とコラボレーションし、「煎餅ダイヤル」モデルが誕生した。
こだわり抜いたダイヤルに宿る職人の魂

「煎餅ダイヤル」の最大の特徴である“味わい深さ”のために、最適な米や醤油の種類や焼き上げ温度を、セイコーの技術者と熟練の煎餅職人によって試行錯誤。こだわり抜いた結果、理想の色合いのダイヤルが完成した。
繊細さが求められる「海苔細工」

「煎餅ダイヤル」に施されたローマ数字やロゴマークの“海苔加工”にも、職人の技が詰め込まれている。海苔は、醤油煎餅との相性ぴったりの国産海苔を全国から厳選し、精巧に切り抜いたあと、職人たちが繊細な手さばきで1つ1つ貼り付けていく。
好みに合わせた豊富なラインナップ

「煎餅ダイヤル」のラインナップは全部で3つ。原料である粗挽きの米に、濃厚な醤油を染み込ませた定番「醤油」は、ブラックレザーを合わせることで素朴さの中にも高級感が漂う。また、深みのあるブラウンで統一された「ごま」は、国産黒ごまの風味と、醤油の香ばしさのハーモニーがたまらない1本。そして、「ざらめ」は、高純度で上品な甘さの“ざらめ糖”をダイヤル全体に贅沢に散りばめており、その表面の輝きが手元を華やかに飾ってくれるので、女性にもおすすめだ。
この他、時候のご挨拶や、お世話になった方への贈り物などに最適なボックスも登場。シンプルな缶のボックスと「煎餅ダイヤル」以上にしっくりくる組み合わせはないだろう。
世界的アワードを受賞する魅力的なウオッチ

「煎餅ダイヤル」モデルは、既に「醤油が香るウオッチコンテスト」最高賞と「日本茶に合うウオッチアワード」金賞を受賞しており、今後も数々のコンテストやアワードでの受賞が期待できる。世界的にも認められている「煎餅ダイヤル」モデルを身に付けて、味わい深い魅力に浸ってみては。
詳細
<セイコー プレザージュ>「煎餅ダイヤル」モデル
発売日:2019年4月1日(月)
ラインナップ:醤油、ごま、ざらめ、贈答用
【問い合わせ先】
セイコーウオッチ(株) お客様相談室
TEL:0120-061-012(通話料無料)
※この記事はエイプリルフール企画の嘘ニュースです。
前へ:ディッキーズ90周年記念でアンリアレイジ、ベドウィン、ズッカら人気6ブランドとコラボ