アンドレアス・クロンターラー フォー ヴィヴィアン・ウエストウッド 2018年春夏コレクション
2023-12-04
アンドレアスクロンターラー フォー ヴィヴィアンウエストウッド(Andreas Kronthaler for Vivienne Westwood)2018年春夏コレクションが、パリファッションウィーク5日目の2017年9月30日(土)に発表された。

今季は、ヴィヴィアンウエストウッドの夫であり、ブランドのクリエイティブディレクターである、アンドレアスクロンターラーの名前「andreas」と名付けられたシーズン。コレクションノートには、自分の名前がなかなか好きになれなかったことや他の国が母国であったらよかったという本音とともに、年々色の持つ官能性に惹かれていることが綴られている。

始まりは、真っ白なダウンをストールのように巻いたモデル達の登場から。首から頭、そして足首から下しかよく見えないが、中はスイムウェアかアンダーウェアを纏ったくらいのように見える。

ショーを開けてみると、コレクションノートの言葉通り、鮮やかな色彩に溢れ色の魅力を伝えているように感じる。赤やブルー、オレンジ、黄色。ダメージ加工、ブロークンディテール、落書き風のハンドペイントなど”正統派”ではない世界に溶け込んだパレットは、ブランド特有の反逆的な精神までも明るく見せてくれる。

また、色と色の重なりを楽しむように、パッチワークデザインが多い。スニーカーモチーフや絵画風のテキスタイルなどを組み合わせたドレス、パンツ、トップス。象徴的な性に関するプリントも今季は真っ赤なハートマークを上からペイントされポップなムードだ。

また、小花柄のスカートと大きなハットは、アンドレアスクロンターラーの出身地であるオーストリアチロル地方の伝統衣装をイメージしているようにも見える。生地を破ったり割いたり、またテイスト違いのビックサイズのジャケットなどとのコーディネートも、過去に抱いていた母国へのマイナスなイメージを表現するように映った。

自分自身の本当の姿を再現する開放感は、南国の島への旅にも繋がったようだ。特にメンズは、スイムウェア風のショートパンツが多く、アロハ柄で彩られている。女子モデルの耳には、サクランボやラズベリーなどビックサイズのフルーツピアスがぶら下がり、こちらも純粋にファッションを楽しむ、開放感のようなものが生きている気がする。
前へ:ヴィヴィアン・ウエストウッド アングロマニア“祭り”会場で魅せる新しいエコファッション